2022年8月18日 更新!
【そのまま活かせる!?】外壁のクリヤー塗装の特徴と注意点
静岡市駿河区、葵区のみなさんこんにちは! 静岡を中心とする職人直営の外壁塗装・屋根塗装専門店の静岡外壁塗装相談センターです。 今回ブログの執筆をさせていただく上田です。 本日もよろしくお願いいたします☺ みなさん、「クリヤー塗装」を聞いたことはありますか? 外壁塗装といえば、外壁を色つきの塗料で塗ることをイメージされるかと思いますが、 せっかくの素敵な外壁の柄や色を塗りつぶすなんてもったいない! そのままの柄・色を残したい! という方もいらっしゃるのではないでしょうか😌 今回はその無色透明な「クリヤー塗装」の特徴や注意点も含め紹介していきます✨ クリヤー塗装をご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください☺ 1、無色透明の塗料「クリヤー塗装」 外壁塗装の塗り方は大きく分けて2種類になります。 クリヤー塗装・・・無色透明の塗料でコーティング 塗りつぶし塗装・・・色つき塗料をベタ塗り クリヤー塗装とは、上記のように無色透明の塗料を使った塗装のことです。 外壁は主にサイディングボードであればクリヤー塗装をすることができます。 外壁の下地をそのまま活かせられ、外壁の保護としての役割にも特化しています。 現在の外壁の柄、色、風合いが気に入っている方には クリヤー塗装はおススメの塗料です♪ ただし、クリヤー塗装ができる外壁は限られており、 いくつかの条件が揃わないとクリヤー塗装はできません。 ▷▷クリヤー塗装が可能な条件についてはこちら 2、クリヤー塗装を行うメリット ①外壁のデザインをそのまま残せる 前項でもお伝えしたように、クリヤー塗装は外壁のデザインを残して 塗装できるので、新築の状態をいつまでも維持し続けることが可能です。 塗りつぶしだと、せっかくのデザインが隠れてもったいないですよね😥 また塗りつぶし塗装同様、クリヤー塗装にも塗料のグレードがありますので、 外壁の状態やご希望に合わせて、より長期的に長持ちさせることができます。 ②外壁の艶出しが可能 クリヤー塗装は外壁に艶を出すことが可能です✨ 艶段階は、「艶有(全艶)」「7分艶」「5分艶」「3分艶」の4種類となります。 塗料によって艶の種類は異なりますが、艶が出ることによって より綺麗に新しく見えますし、汚れも付きづらくなります。 ▷▷ショールームの家模型にて各段階の艶を展示していますので気になる方はぜひご来場ください♪ 3、クリヤー塗装できる外壁・できない外壁 ①クリヤー塗装できる外壁 クリヤー塗装はすべてのサイディングに適している、というわけではないのです。 下記の条件でクリヤー塗装が行えるのかチェックしてみましょう! ☑築10年未満である(塗装を行うのが初めて) ☑外壁にひび割れ・チョーキングがない 無色透明であるため、外壁の状態は現状のままコーティングされることになります。 外壁の傷みが進行していると、仕上がりに影響してくるため 全ての外壁に塗装ができるとは限りません。 ②クリヤー塗装できない外壁 上記の条件を満たしていない場合の他にも、 ☑新築時から光触媒、フッ素、無機の特殊塗料※がコーティングされているサイディング ☑クリヤー塗装を弾くサイディング ☑過去にクリヤー塗装をしたことがある ※フッ素、無機はクリヤー塗料の種類によって施工可能 上記の状態の外壁は、塗装後に施工不良の原因となるため、クリヤー塗装は向いていません。 ご自身で確認することは難しいため、一度業者に依頼して クリヤー塗装の施工が可能かどうかを見てもらいましょう✨ 4、クリヤー塗装をする上での3つの注意点 クリヤー塗装の際には、3つの注意点を意識しましょう☺ ①業者による外壁のチョーキング検査 クリヤー塗装は、一般的な塗りつぶし塗装に含まれている 顔料が含まれていないため、顔料から出る白い粉(チョーキング)が 発生しにくいです。そのため外壁の劣化具合を確認するのが難しいので 必ずプロである業者に依頼・検査をしてもらいましょう。 ②シーリング材の色決め クリヤー塗装は本来の外壁の色・柄を生かして塗装するので、 外壁目地のシーリングの色選びにも注意し、マッチするものを選びましょう✨ ③外壁に合った艶選び クリヤー塗装のメリットでもお伝えしたように、艶のレベルを選ぶ事ができます。 艶のレベルは好みにもなりますが、照りがどうしても気になる方は 艶を抑えた「5分艶」「3分艶」がおすすめです☝ 艶選びは外壁の風合い・色合いを考慮し、最適なご提案をいたします♪ 5、まとめ いかがでしたでしょうか。 クリヤー塗装は「サイディング外壁に塗れる無色透明の塗料であること」をご紹介しました。 ただし、いくつかの条件を満たしていなければクリヤー塗装は行えません。 ▷▷クリヤー塗装できる外壁・できない外壁 クリヤー塗装と決める前に、まずご自身の外壁が施工可能か、 プロの業者に現地調査を行ってもらうことをおすすめします❕ 静岡外壁塗装相談センターでは、クリヤー塗装による 施工も多数行っております。お悩みの方はぜひお問い合わせくださいませ☺ ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ ご覧いただきありがとうございます。 静岡外壁塗装相談センターは、地域密着の職人直営の塗装専門店です。 静岡市のお住まいの方でお家の些細な悩みやご相談等ございましたら、 経験や資格をもったプロがあなたの悩みを丁寧にヒアリングさせていただき、誠心誠意ご提案させていただきます。 職人・スタッフ紹介はこちら これは大丈夫?どれぐらいの価格で塗装できるの?どんな些細なことでも構いません☺ 大切なお家は技術と真心の「静岡外壁塗装相談センター」にお任せください✨ おうちの診断・お見積り無料!お気軽にご相談ください! 静岡市葵区・駿河区の施工事例はこちら! 大切なお客様のお声、ぞくぞくと届いております! 葵区清閑町にて、見て聞いて触れる体感型のショールーム展開! 国道1号線沿いにございます。 みなさまのご来場をスタッフ一同お待ちしております♪ 
続きはこちら