静岡市清水区M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
(2025.01.07 更新)
静岡市清水区M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 施工データ
| 施工住所 | 静岡市清水区 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事 屋根塗装工事 |
| 価格 | 140~170万円 |
| 外壁材 | モルタル、サイディング |
| 屋根材 | スレート屋根 |
| 外壁使用塗料 | アステックペイント シリコンREVO1000(ペリウィンクルブルー9006) /アステックペイント スーパーSDクリヤーF 塗料の特徴はこちらから! |
| 屋根使用塗料 | プレマテックス ウルトラSI(ナスコン) 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事日数 | 約20日間(屋根塗装含む) |
| 工事完了月 | 2024年12月 |
| 担当職人 | 及川 貴則 担当職人の紹介はこちらから! |
静岡市清水区M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 写真ギャラリー

足場仮設・高圧洗浄
足場仮設後、高圧洗浄を行います。
汚れを落とし塗料との密着性を高めます。
板金錆止め塗装
板金錆止め塗料塗布
空気中の酸素や水から守ることで錆の発生を抑制します。
養生作業
サッシ養生作業
塗装工事をする上で欠かせない作業です。
屋根補修作業
亀裂、破損している箇所があったためシーリング補修しました。
屋根塗装
屋根の下塗り1回目を行います。
劣化が著しいため下塗りも2回行います。
屋根塗装
下塗り2回目
軒天塗装
軒天井の中塗り
軒天塗装
軒天井の上塗り
屋根塗装
屋根の中塗りに入ります。
屋根塗装
屋根の上塗り
シーリング打ち替え工事
シーリング打ち替え工事を行います。既存のシーリングはひび割れの症状がみられました。
シーリング打ち替え工事
まずはカッター等で古くなったシーリング材を切り取ります。
シーリング打ち替え工事
プライマーを塗布し、新しいシーリング材をヘラでならしながら充填して完了です。
付帯部塗装
破風板や鼻隠しなど付帯部の中塗りです。
付帯部塗装
上塗り
外壁塗装
外壁の下塗りにはいります。
下塗りは、外壁材と上塗り塗料の密着性を高める効果があります。
外壁塗装
中塗り
仕上げ塗料は2回塗りが基本です。塗膜に厚みが出て機能性が増します。
外壁塗装
上塗り
外壁塗装
クリヤー塗装上塗り
シーリング打ち替え工事
クリヤー部分のシーリング工事を行いました。
見直し・点検作業
最後に見直しや点検作業を行い、完工となりました!
塗料紹介
外壁:・アステックペイント シリコンREVO1000(ペリウィンクルブルー9006)
・アステックペイント スーパーSDクリヤーF
塗料紹介
屋根:プレマテックス ウルトラSI(ナスコン)





































