静岡市葵区I様邸 外壁・屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事
(2023.04.08 更新)
静岡市葵区I様邸 外壁・屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 施工データ
| 施工住所 | 静岡市葵区 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事 屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 |
| 価格 | 100~130万円 |
| 外壁材 | モルタル |
| 屋根材 | モニエル瓦 |
| 外壁使用塗料 | アステック シリコンREVO1000( オレンジホワイト9002 3分艶) 塗料の特徴はこちらから! |
| 屋根使用塗料 | アステック スーパーシャネツサーモSi(バーガンディ9118) 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事日数 | 約18日間 |
| 工事完了月 | 2023年2月 |
| 担当職人 | 及川 貴則 担当職人の紹介はこちらから! |
静岡市葵区I様邸 外壁・屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 写真ギャラリー

シーリング打ち替え工事
既存のシーリングをカッターで除去し、除去した箇所に新しいシーリング材を充填するためマスキングテープで準備をしていきます。
シーリング打ち替え工事
プライマー(下塗り)を塗った後、新しくシーリング材を充填し、ヘラで均一にならしていきます。シーリング材は変形シリコンシーラントを使用。窓枠、外壁目地部分にシーリングが充填されました。
外壁高圧洗浄
高圧洗浄を行い、こびりついた汚れをしっかり落としていきます。綺麗な塗膜を形成するためには、欠かせない工程です。
下塗り
下地処理後、いよいよ塗装に移ります。
下塗りは、外壁材と上塗り塗料の密着性を高める効果があります。
中塗り
中塗り(上塗り1回目)
2回に分けて上塗り塗料を塗布します。
アステックペイント シリコンREVO1000(オレンジホワイト9002 3分艶)
上塗り
上塗り(上塗り2回目)
中塗りと同様の塗料を塗布します。
ムラや凹凸が出ないように均一に塗膜を作っていきます。
塗装は3回塗りが基本となります。
屋根高圧洗浄
外壁同様、屋根も長年のカビや苔、汚れなどを高圧洗浄でしっかり落としていきます。
下塗り1回目
高圧洗浄、屋根の下地処理後、下塗りを行います。基本下塗りは白色が多く、既存の色を隠すためでもあります。
下塗り2回目
下塗り2回行います。
中塗り
中塗り(上塗り1回目)
中塗りは上塗りの1つ前の工程ですので、密着性向上、塗り残しがないように丁寧に仕上げました。
アステックペイント スーパーシャネツサーモSi(バーガンディー9118)
上塗り
上塗り(上塗り2回目)
屋根塗装の最終工程となります。2回目の中塗りでの塗り残し等も確認しながら、丁寧に塗装を行います。
付帯部塗装
建物の各部塗装に入っていきます。
破風部分
付帯部塗装
縦樋(中塗り)
付帯部塗装
水切り(上塗り)
付帯部塗装
軒天井(上塗り)
塗料紹介
外壁:シリコンREVO1000
アステックペイント
塗料紹介
屋根:スーパーシャネツサーモSi
アステックペイント































