静岡外壁塗装相談センターが行ってきた事例の数々をぜひご覧下さい! 静岡外壁塗装相談センターの施工事例

静岡市清水区アパートA・B棟 外壁・屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 防水工事

(2023.02.19 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

静岡市清水区アパートA・B棟 外壁・屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 防水工事 施工データ

施工住所 静岡市清水区
施工内容 外壁塗装屋根塗装シーリング工事
施工内容詳細 外壁塗装工事 屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 
価格 230~260万円
外壁材 サイディング
屋根材 スレート屋根
外壁使用塗料 アステックペイント シリコンREVO1000(上部エクリュ9020、下部ニンバス8082) 塗料の特徴はこちらから!
屋根使用塗料 アステックペイント スーパーシャネツサーモsi(カーボングレー) 塗料の特徴はこちらから!
工事日数 約2か月
工事完了月 2022年8月
担当職人 及川 貴則 担当職人の紹介はこちらから!
施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After

静岡市清水区アパートA・B棟 外壁・屋根塗装工事 シーリング打ち替え工事 防水工事 写真ギャラリー

  • シーリング打ち替え工事
    シーリング打ち替え工事
    施工前
    シーリングの破断やひび割れ、肉痩せが目立ち、劣化がかなり進行していました。
  • シーリング打ち替え工事
    シーリング打ち替え工事
    既存のシーリングをカッターを使って全て撤去していきます。撤去した後は、目地の周りに養生テープを張り付け、シーリング剤充填の準備を行います。
  • シーリング打ち替え工事
    シーリング打ち替え工事
    目地とシーリング剤の密着性向上のためプライマー(下塗り)を塗っていきます。
  • シーリング打ち替え工事
    シーリング打ち替え工事
    プライマー(下塗り)を塗った後、新しくシーリング材を充填し、ヘラで均一にならしていきます。シーリング材は変形シリコンシーラントを使用。
  • シーリング打ち替え工事
    シーリング打ち替え工事
    乾燥させ、全てのシーリング打ち替えが完了しました。この上から外壁塗装を行い、外壁と目地の色を合わせていきます。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    高圧洗浄を行い、下地処理を行ったあと、塗装する箇所以外は塗料が飛散しないように養生をしていきます。
  • 外壁塗装(上部)
    外壁塗装(上部)
    養生設置後、いよいよ塗装に移ります。
    下塗りは、外壁材と上塗り塗料の密着性を高める効果があります。
  • 外壁塗装(下部)
    外壁塗装(下部)
    下部も同様に下塗りを行います。
  • 外壁塗装(上部)
    外壁塗装(上部)
    中塗り(上塗り1回目) 
    2回に分けて上塗り塗料を塗布します。
    アステックペイント シリコンREVO1000(エクリュ9020) ホワイトに近い優しい色調です。
  • 外壁塗装(下部)
    外壁塗装(下部)
    中塗り(上塗り1回目)
    下部も同様に中塗りを行います。
    アステックペイント シリコンREVO1000(ニンバス8082) 深みのあるグレーですが、面積効果によって暗くなりすぎない特徴があります。
  • 外壁塗装(上部)
    外壁塗装(上部)
    上塗り(上塗り2回目)完了後
    中塗りと同様の塗料を塗布しました。
    ムラや凹凸が出ないように均一に塗膜を形成しています。
    塗装は3回塗りが基本となります。
  • 外壁塗装(下部)
    外壁塗装(下部)
    上塗り(上塗り2回目)完了後
    下部も良い色に仕上がりました。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    汚れやサビのある箇所は次の工程の下塗りが行いやすいように、ケレンで目ならしを行います。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    屋根の棟板金部分は金属製なので、サビ止め塗料を塗布します。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    屋根の下塗りになります。外壁同様、上塗り塗料との密着性を上げるためにたっぷり塗料を染み込ませます。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    雨漏り防止の為に間隔をあけてタスペーサーをはめ込みました。これがないと、雨水が屋根の空いた隙間に入り込み、塗膜で塞がって抜け出せないまま屋根の内部まで浸透してしまう恐れがあります。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    中塗り(上塗り1回目)
    中塗りは上塗りの1つ前の工程ですので、密着性向上、塗り残しがないように丁寧に仕上げています。
    アステックペイント スーパーシャネツサーモsi(カーボングレー)
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    上塗り(上塗り2回目)
    屋根塗装の最終工程となります。2回目の中塗りでの塗り残し等も確認しながら、丁寧に塗装を行います。
    屋根塗装も基本3回工程となります。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    屋根上塗り2回目完了です。艶々に仕上がりました。
  • 付帯部塗装
    付帯部塗装
    雨樋(上塗り)
    上塗り塗料を2回、全体に塗布しました。
  • 付帯部塗装
    付帯部塗装
    ベランダエプロン(上塗り)
    密着プライマーで塗装した後、上塗り塗料を2回塗布しました。
  • 付帯部塗装
    付帯部塗装
    軒天井(中塗り)
    軒天井も密着プライマーを行い、上塗り2回で仕上げています。
  • 塗料紹介
    塗料紹介
    外壁:シリコンREVO1000
    アステックペイント
  • 塗料紹介
    塗料紹介
    屋根:スーパーシャネツサーモSi
    アステックペイント