静岡市葵区M様邸 外壁塗装工事
(2024.03.22 更新)
静岡市葵区M様邸 外壁塗装工事 施工データ
| 施工住所 | 静岡市葵区 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装シーリング工事 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事 |
| 価格 | 130~160万円 |
| 外壁材 | サイディング |
| 外壁使用塗料 | プレマテックス ウルトラSI(PX-751) 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事日数 | 約20日間 |
| 工事完了月 | 2024年3月 |
| 担当職人 | 井上 |
静岡市葵区M様邸 外壁塗装工事 写真ギャラリー

高圧洗浄
足場仮設後、高圧洗浄に入ります。
汚れを落とし塗料との密着性を高めます。
シーリング打ち替え工事
まずは古いシーリング材をカッターで切り取ります。
シーリング打ち替え工事
ボンドブレーカーを施工します。
2面接着にすることでシーリングの耐久性が上がります。
シーリング打ち替え工事
その上からプライマーを塗布します。
シーリング打ち替え工事
新しいシーリング材をヘラでならしながら充填していきます。
外壁塗装
養生設置後、いよいよ塗装に移ります。まずは下塗りです。下塗りは、外壁材と上塗り塗料の密着性を高める効果があります。
使用塗料:ウルトラSI(PX-751)
外壁塗装
続いて中塗りを行います。
仕上げ塗料は2回塗りが基本です。
使用塗料:ウルトラSI(PX-751)
外壁塗装
上塗りを行います。仕上げ塗料2回目です。ムラや凹凸が出ないように均一に塗膜を形成しています。
外壁塗装
外壁保護クリヤー塗装を行いました。耐用年数がプラス10年になり、より長期に渡って外壁を守ってくれます。
使用塗料:ウルトラTOP
付帯部塗装
ケレン作業
サンドペーパーなどを使って錆や汚れを落としていきます。
付帯部塗装
付帯部塗装をしていきます。
外壁同様、下塗り・中塗り・上塗りの3工程です。
鉄部分には下塗りとして錆止め塗装を行います。
付帯部塗装
庇部分
付帯部塗装
軒天井
付帯部塗装
水切り
付帯部塗装
雨戸
塗料紹介
プレマテックス ウルトラSI(PX-751)
塗料紹介
プレマテックス ウルトラトップ3分艶































