静岡市駿河区K様邸 外壁・屋根塗装工事
(2024.03.13 更新)
静岡市駿河区K様邸 外壁・屋根塗装工事 施工データ
| 施工住所 | 静岡市駿河区 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事 屋根塗装工事 |
| 価格 | 100~130万円 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | ガルバリウム鋼板 |
| 外壁使用塗料 | アステックペイント スーパーSDクリヤーSI |
| 屋根使用塗料 | アステックペイント スーパーシャネツサーモF(マホガニー) 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事日数 | 約30日間(屋根塗装含む) |
| 工事完了月 | 2024年3月 |
| 担当職人 | 石川 |
静岡市駿河区K様邸 外壁・屋根塗装工事 写真ギャラリー

高圧洗浄
足場仮設後、高圧洗浄に入ります。
汚れを落とし塗料との密着性を高めます。
シーリング打ち替え工事
古いシーリング材をカッターで切り取った後、ボンドブレーカーを施工します。2面接着にすることでシーリングの耐久性が上がります。
シーリング打ち替え工事
そこにプライマーを塗布していきます。
シーリング打ち替え工事
新しいシーリング材を充填していきます。
シーリング打ち替え工事
ヘラで丁寧にならしていきます。
シーリング打ち替え工事
完了です。
外壁塗装
養生設置後、いよいよ塗装に移ります。
クリヤー塗装は基本2回に分けて行います。まずは中塗りです。
使用塗料:スーパーSDクリヤーSI
外壁塗装
続いて上塗りを行います。
今回は3分艶の塗装となります。
屋根塗装
屋根下塗り
ガルバリウム鋼板の屋根には錆止め塗料を下地として使用します。錆の原因となる酸素や水から遮断することによって、錆の発生を抑制します。
屋根塗装
中塗り(仕上げ塗料1回目)
外壁同様、基本3回塗りで仕上げていきます。続いては中塗りになります。
スーパーシャネツサーモF(マホガニー)
屋根塗装
上塗り
仕上がりを左右しますので最後まで丁寧に仕上げていきます。
付帯部塗装
換気口 下塗り
付帯部も外壁同様、下塗り・中塗り・上塗りと3工程行います。
鉄部分には錆止め塗料を使用します。
付帯部塗装
換気口 中塗り
付帯部塗装
換気口 上塗り
付帯部塗装
鼻隠し 下塗り
付帯部塗装
鼻隠し 中塗り
付帯部塗装
鼻隠し 上塗り
付帯部塗装
水切り 中塗り
付帯部塗装
水切り 上塗り
ベランダ塗装
ベランダトップコート塗布
ベランダ塗装
完了。
清掃作業、見直し作業を終え、全ての工程が完了となります。
塗料紹介
外壁:アステックペイント スーパーSDクリヤーSI (3分艶)
塗料紹介
屋根:アステックペイント スーパーシャネツサーモF(マホガニー)





































