2024年12月10日 更新!
外壁塗装工事 静岡市葵区S様邸①
いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます♪ 静岡市葵区、駿河区、清水区の外壁塗装は 静岡外壁塗装相談センターSGSへ! ぜひお任せください☆☆ \ブログ日々更新中/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 静岡市のみなさんこんにちは! 静岡を中心とする職人直営の外壁塗装・屋根塗装専門店の静岡外壁塗装相談センター 冨井です! 本日もよろしくお願いいたします☺ 今回は、S様邸で進めている外壁塗装工事の様子をご紹介します😊 S様邸は築年数が経っており、外壁やトタン部分に劣化が見られましたので、しっかり手を加えてピカピカに仕上げています! 使用した塗料は、アステックの「フッ素REVO1000-IR(ミッドビスケット8095)」✨ 耐久性も抜群で、仕上がりが楽しみです! それでは、作業工程を写真と一緒に振り返ってみましょう♪ 高圧洗浄💦 まずはお家全体を高圧洗浄! 外壁やトタンにこびりついた汚れやカビをしっかり落とします。この作業をしっかりやることで、塗料の密着力がアップしますよ👍 https://sgs-c.com/blog/31041/ シーリング増し打ち工法🛠️ 窓枠や目地部分にシーリング(防水材)を増し打ちしました。 特に雨水が入りやすい箇所なので、慎重に作業を進めます。 この一手間で、防水性がグッと向上します✨ モルタル外壁の下塗り🎨 モルタル部分に下塗りを行いました! 下塗りは、塗料がしっかり定着するための大事な工程です。 ここで均一な塗膜を作ることで、仕上がりが格段に美しくなります😊 トタン部分の下塗り⚙️ トタン部分も同じく下塗り。 こちらは金属部分なので、錆止め効果のある下塗り材を使用しました! これで耐久性もバッチリです👌 https://sgs-c.com/blog/33990/ モルタル部分の中塗り🎨 下塗りが終わったモルタル部分には中塗りを施しました。 今回使用した塗料「フッ素REVO1000-IR」は発色も良く、耐候性も高いのでおすすめです! 中塗りの段階でも仕上がりが楽しみになりますね😊 【7枚目】トタン部分の中塗り✨ トタン部分には丁寧に中塗りを重ねます。 ムラが出ないよう、職人がひと塗りひと塗り慎重に仕上げています💪 https://sgs-c.com/blog/33324/ 上塗りで仕上げ🎉 最後は上塗りです! 上塗りは、仕上がりの美しさだけでなく、外壁やトタンをしっかり保護する役割もあります。 これでS様邸の外壁もトタンも、新築のような輝きを取り戻しました✨ その他パーツ塗装等の作業も行い、点検・見直し作業を終え、完工となりました✨ S様、この度は大切なお家の工事を静岡外壁塗装相談センターにお任せいただきまして誠にありがとうございました!! もし外壁塗装について気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね!お問い合わせはこちらからどうぞ✨ ↓↓外壁・屋根塗装に関するお問い合わせはこちら↓↓ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 静岡外壁塗装相談センターは、地域密着の職人直営の塗装専門店です。 静岡市のお住まいの方でお家の些細な悩みやご相談等ございましたら、 経験や資格をもったプロがあなたの悩みを丁寧に ヒアリングさせていただき、誠心誠意ご提案させていただきます。 職人・スタッフ紹介はこちら これは大丈夫?どれぐらいの価格で塗装できるの?どんな些細なことでも構いません☺ 大切なお家は技術と真心の「静岡外壁塗装相談センター」にお任せください✨ おうちの診断・お見積り無料!お気軽にご相談ください! 静岡市葵区・駿河区の施工事例大切なお客様のお声、ぞくぞくと届いております! 葵区清閑町にて、見て聞いて触れる体感型のショールーム展開! 国道1号線沿いにございます。 みなさまのご来場をスタッフ一同お待ちしております♪ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ㈱ハウスケア静岡 〒420-0047 静岡県静岡市葵区清閑町5番地11 【TEL】0120-114-534 【FAX】054-266-9295 【HP】https://sgs-c.com/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 
続きはこちら