静岡市葵区U様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
(2025.05.01 更新)
静岡市葵区U様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 施工データ
施工住所 | 静岡市葵区 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事 |
施工内容詳細 | 外壁塗装工事 屋根塗装工事 |
価格 | 140~170万円 |
外壁材 | サイディング |
屋根材 | スレート屋根 |
外壁使用塗料 | アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR(ペリウィンクルブルー)/プレマテックス タテイルα美観(クリヤー) 塗料の特徴はこちらから! |
屋根使用塗料 | アステックペイント 超低汚染リファイン500MF-IR(スレートグレー) 塗料の特徴はこちらから! |
工事日数 | 約25日間(屋根塗装含む) |
工事完了月 | 2025年4月 |
担当職人 | 伊藤 直喜 担当職人の紹介はこちらから! |
静岡市葵区U様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 写真ギャラリー
高圧洗浄
まずは高圧洗浄を行います。しっかり汚れを落とすことで塗料の密着性が上がります。錆止め塗装
錆止め塗料を塗布していきます。錆の発生を抑制する効果があります。養生
丁寧に養生作業をしていきます!屋根塗装
屋根の下塗りを行いました。タスペーサー挿入
こちらはタスペーサー。スレート屋根の重なり目に差し込みます。こうすることで、塗膜が隙間を塞いでしまうのを防ぎます。塞いでしますと雨水の排水ができなくなってしまいます。屋根塗装
屋根の中塗り。色がはいるので印象が変わります!
塗装は三回塗りが基本なので、このあともう一度塗ります。屋根塗装
上塗りです。仕上がりを左右する最後の塗装なのでより慎重に作業していきます。軒天塗装
軒天塗装1回目軒天塗装
軒天塗装の2回目です。外壁塗装
外壁の塗装にはいります!
まずは下塗りから行います。外壁塗装
続いて中塗り。爽やかな明るいブルーになっていきます!お家の印象が変わる工程なのでわくわくしますね✨外壁塗装
上塗りです。外壁塗装
アクセント部分の外壁には風合いをそのまま維持できるようにクリヤー塗装を行いました。外壁塗装
最後に上塗りを行います。付帯部塗装
各部塗装を行います。細かなパーツも仕上げ塗料を2回塗りし、丁寧に仕上げていきます。付帯部塗装
各部塗装の中塗り付帯部塗装
各部塗装の上塗り付帯部塗装
基礎塗装ベランダ防水
ベランダのトップコートを塗っていきます。ベランダ防水
上塗りシーリング工事
既存のシーリング材をカッター等で切り取った後、プライマーを塗布します。シーリング工事
新しいシーリング材をヘラでならしながら塗布します。見直し・点検作業
最後に見直しや点検作業を行い、完工となりました!塗料紹介
外壁:アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR(ペリウィンクルブルー)塗料紹介
屋根:アステックペイント 超低汚染リファイン500MF-IR(スレートグレー)