静岡市駿河区K様邸(積水ハウス ダインコンクリート) 外壁塗装工事・防水工事
(2024.01.09 更新)
静岡市駿河区K様邸(積水ハウス ダインコンクリート) 外壁塗装工事・防水工事 施工データ
| 施工住所 | 静岡市駿河区 |
|---|---|
| 施工内容 | シーリング工事外壁塗装防水工事 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事 ベランダ防水工事 |
| 価格 | 160~180万円 |
| 外壁材 | サイディング |
| 外壁使用塗料 | エスケー化研 プレミアム無機(N-90 艶あり) |
| 工事日数 | 約30日間(屋根塗装含む) |
| 工事完了月 | 2023年12月 |
| 担当職人 | 伊藤 直喜 担当職人の紹介はこちらから! |
静岡市駿河区K様邸(積水ハウス ダインコンクリート) 外壁塗装工事・防水工事 写真ギャラリー

高圧洗浄
まずは高圧洗浄をして汚れを取っていきます。塗料を密着させやすくする役割もあります。
シーリング打ち替え工事
既存のシーリング材をカッター等で切り取ります。
シーリング打ち替え工事
プライマーを塗布します。
シーリング打ち替え工事
新しいシーリング材をヘラでならしながら塗布します。
ケレン作業
ケレン作業は鉄部分の塗装前に行う欠かせない作業です。
塗料との密着性をより高めるために、ケレン作業によってあえて表面を細かく傷つけ凹凸をつける作業を目粗しと言います。
錆止め塗装
「錆止め塗料」は顔料に錆止め成分が入った塗料で主に鉄部分に下塗りとして使用します。
錆の原因となる空気や水を遮断することによって錆の発生を抑制します。
外壁塗装
下塗り
養生設置後、いよいよ塗装に移ります。
まずは下塗りです。
外壁塗装
中塗り
吹付け塗装にて作業していきます。
吹付け後ローラー作業をしていきます。
外壁塗装
吹付け後ローラー作業をしていきます。
外壁塗装
上塗り
吹付け2回目
外壁塗装
ローラー作業
付帯部塗装
軒天塗装
(塗料:セラミタウンマイルド22-90A)
付帯部塗装
樋中塗り
(各部塗料:N-45 艶あり)
付帯部塗装
樋上塗り
付帯部塗装
笠木シール作業
付帯部塗装
笠木
中塗り・上塗り
防水工事
バルコニー床材撤去
防水工事
絶縁マット敷き
防水工事
シート貼り
防水工事
タイル敷き込み
基礎塗装
基礎
下塗り
基礎塗装
基礎
中塗り・上塗り
塀塗装
塀
下塗り
塀塗装
塀
中塗り・上塗り
塗料紹介
エスケー化研
プレミアム無機
(N-90)







































