静岡市葵区K様邸(借家2軒) 外壁塗装工事
(2023.07.08 更新)
静岡市葵区K様邸(借家2軒) 外壁塗装工事 施工データ
| 施工住所 | 静岡市葵区 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事 シーリング打ち替え工事 |
| 価格 | 120~150万 |
| 外壁材 | モノタル |
| 外壁使用塗料 | アステックペイント 外壁:マックスシールドSi(ライトクリーム8096) 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事日数 | 約20日間 |
| 工事完了月 | 2023年6月 |
| 担当職人 | 及川塗装 |
静岡市葵区K様邸(借家2軒) 外壁塗装工事 写真ギャラリー

高圧洗浄
高圧洗浄を行い、こびりついた汚れをしっかり落としていきます。綺麗な塗膜を作るためにも高圧洗浄の工程は外せません。
養生作業
続いて養生作業となります。塗装飛散防止のために塗装しない箇所に養生を行っていきます。室外機に関してはそのまま問題なく使るように養生いたします。
下地処理
洗浄で落とせなかった古い塗膜を手作業で綺麗に除去していきます。
外壁塗装
下地処理後、いよいよ塗装に移ります。
下塗りは、外壁材と上塗り塗料の密着性を高める効果があります。
外壁塗装
中塗り(上塗り1回目)
2回に分けて上塗り塗料を塗布します。
アスティックペイント
超低汚染リファイン1000MS-IR
(ホワイトリリィ9003)
外壁塗装
上塗り(上塗り2回目)
中塗りと同様の塗料を塗布します。
ムラや凹凸が出ないように均一に塗膜を作っていきます。
塗装は3回塗りが基本となります。
付帯部塗装
次に付帯部塗装に移ります。
雨樋部分(上塗り)
付帯部塗装
軒天塗装(中塗り)
付帯部塗装
軒天塗装(上塗り)
塗料紹介
外壁:アステックペイント マックスシールド






















