【第2章】水性塗料と油性塗料の違いを解説~油性塗料編~
いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます♪
静岡市葵区、駿河区の外壁塗装は
静岡外壁塗装相談センターSGSへ!
ぜひお任せください☆☆
\ブログ日々更新中/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
静岡市葵区、駿河区のみなさんこんにちは!
静岡を中心とする職人直営の外壁塗装・屋根塗装専門店の静岡外壁塗装相談センター
本日もよろしくお願いいたします☺
外壁、屋根塗装に使われる塗料には、シリコンやフッ素、遮熱などの様々な種類の塗料があります。
その中でもさらに「水性塗料」と「油性(溶剤)塗料」に分けられています。
第1章では水性塗料について
第2章では油性塗料について、メリット・デメリット踏まえ詳しく解説していきます☺
是非、塗料選びの参考にしてみて下さい♪
目次
1、水性塗料と油性塗料の違いについて
前回の第1章でもご紹介しましたが、
塗料は下記のものを混ぜ合わせて作られています。
- 人工樹脂(塗膜のもと)
- 顔料(色のもと)
- 硬化剤樹(脂を固める成分)
- 添加物(塗りやすくする成分)
しかし上記の原液(個体)だけでは粘度が高すぎるので、液体の溶剤を混ぜ合わせて使用します。
水と混ぜ合わせたものが「水性塗料」
シンナーなどの有機溶剤で混ぜ合わせたものが「油性塗料」
どれぐらいの量で混ぜ合わせるのかは、塗料メーカーが細かく定めており
使用する塗料、塗り方、気候などによって変動します。
2、油性塗料について
油性塗料はシンナーなどの有機溶剤で混ぜ合わせた塗料になります。
有機溶剤は、「他の物質を溶かすための物質」ですので、
水で混ぜ合わせた水性塗料とは異なり、身の回りの物質だけではなく
人体にとっても、危険な有害物質です。
「そんな危ない塗料を使用して大丈夫なの?」って思う方多いと思います😭
次にご紹介していきます♪
溶剤と弱溶剤
油性塗料は原液と混ぜ合わせる溶剤の違いで
「強溶剤」「弱溶剤」に分かれています。
昔は、溶かす力が強い強溶剤を使用する塗装工事が主流でしたが、
近年「VOC削減」の動きが世界で強まり、
環境や人体への被害を減らすために塗料専用に作られた「弱溶剤塗料」が開発されました。
臭いだけではなく、人体や環境への害も強溶剤塗料に比べかなり少なくなったのです✨
現在使用する塗料は、強溶剤より弱溶剤の製品が多く、
静岡外壁塗装相談センターでは、弱溶剤の製品を多く採用しています。
静岡市葵区・駿河区の外壁塗装・屋根塗装のことなら静岡外壁塗装相談センターまで!ご連絡お待ちしております。
3、油性塗料のメリット
①耐久性が高い
油性塗料は、塗装面に頑固に密着し耐久性に優れています。
また有機溶剤を含んでいるため、錆も発生しにくいです。
②塗布する箇所を選ばない
油性塗料は雨戸や戸袋等の金属や鉄部にも頑丈な塗膜を形成し塗布することが可能です。
付帯部塗装、屋根塗装にも施工可能です。
③乾燥が早い
油性塗料は水性塗料に比べて塗料の硬化が早く気温の影響も受けにくいです。
乾燥を設ける時間が短縮されるので工事の効率面が上がります。
④光沢性(艶)に優れている
油性塗料は艶持ちが良く、長期間維持しやすいです。
艶により、汚れをつきにくくさせ美観保持にも繋がります。
4.水性塗料のデメリット
①臭いが強い
一番のデメリットである、シンナー特有の強い臭いです。
換気をしっかり行わないと、溶剤中毒になる恐れがあります。
②価格が高い
油性塗料は、有機溶剤を含むため水性塗料よりも価格帯が高くなる傾向があります。
③消防法上の危険物に該当する
シンナーから発生する溶剤蒸気は引火の恐れがあり、取り扱いには注意が必要となります。
現場での労働災害が起こらないために、「有機溶剤作業責任者」の
資格をもった職人が安全に管理していますのでご安心ください。
◆メリット・デメリットまとめ
5、耐久性・密着性重視なら「油性塗料」
耐久性・密着性を重視したい方には「油性塗料」をおすすめします。
シンナーは強い臭いを発しますが、シンナーの性質が塗膜を頑丈にし耐久性を高めます。
紫外線の影響をかなり受け劣化してしまったお家に多く採用されています。
また密着性にも優れているため、低気温でも乾燥しやすく
塗料が密着しにくい箇所にも塗装することが可能です😄
6、まとめ
いかがでしたでしょうか。
「水と混ぜ合わせたものが水性塗料」「シンナーと混ぜ合わせたものが油性塗料」
上記の2種類の塗料についてご紹介しました。
どちらもメリット・デメリットがあり、一概にどちらがいいかというのは断定できません。
塗料で迷われたら、まずはご相談ください♪
静岡外壁塗装相談センターでは、はじめにお家の調査を行い
ご要望や劣化状況に合わせて最適な塗料のご提案をさせていただきます🤲
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
最後までご覧いただきありがとうございます。
静岡市のお住まいの方でお家の些細な悩みやご相談等ございましたら、
経験や資格をもったプロがあなたの悩みを丁寧に
ヒアリングさせていただき、誠心誠意ご提案させていただきます。
これは大丈夫?どれぐらいの価格で塗装できるの?どんな些細なことでも構いません☺
大切なお家は技術と真心の「静岡外壁塗装相談センター」にお任せください✨
静岡市葵区・駿河区の施工事例大切なお客様のお声、ぞくぞくと届いております!
国道1号線沿いにございます。
みなさまのご来場をスタッフ一同お待ちしております♪
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
㈱ハウスケア静岡
〒420-0047
静岡県静岡市葵区清閑町5番地11
【TEL】0120-114-534
【FAX】054-266-9295
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°