屋根塗装で雨漏りは防げる?屋根塗装の3つの役割と雨漏り対策3選!
いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます♪
静岡市葵区、駿河区の外壁塗装は
静岡外壁塗装相談センターSGSへ!
ぜひお任せください☆☆
\ブログ日々更新中/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
静岡市葵区、駿河区のみなさんこんにちは!
静岡を中心とする職人直営の外壁塗装・屋根塗装専門店の静岡外壁塗装相談センターです。
本日もよろしくお願いいたします☺
最近、台風の影響で雨の日が多いですよね。。😭
雨の日が続いたり、梅雨の時期等に雨漏りのご依頼が多くなる傾向があります👀
雨漏りする場所にもよりますが基本は屋根の不具合で雨漏りになることが多いです。
今回は雨漏りと屋根塗装にスポットを当て詳しく解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください♪
目次
1、雨漏りは屋根塗装で防げる?
結論からいうと、屋根塗装のみで雨漏りが直ることはほとんどありません。。
基本は雨漏りが起こった原因を突き止め、それを修繕する防水工事となるのですが、
業者の中には「塗装だけで直ります」と原因調査をせずに
半端なアドバイスをする業者もゼロではありません😥
これからお伝えする事柄を知っておけば、適切な業者選びの一基準となるでしょう!
2、屋根塗装の役割と3つの効果
屋根塗装の役割は雨漏りの修理ではなく、「住まいを守る」ということです。
屋根塗装の役割をまとめてみました。
また屋根塗装をすることで得られる効果は3つあります。
①建物の美観効果
「経年劣化して色褪せ・カビやコケが生えてしまった汚れ等を除去し美しく回復させる効果」です。
高圧洗浄・屋根塗装をすることで新築のような美しい見た目を取り戻すことができます。
また色選びの楽しみもあり、外観を綺麗に保つことは非常に重要な要素です。
②屋根材の保護効果
「屋根の素材が雨や紫外線の影響から保護してくれる効果」です。
保護効果で劣化スピードを遅らせることができ、結果的には雨漏りの発生防止にも繋がります。
③機能性の付加効果
「塗料の様々な機能性塗料を用いてその屋根に応じた機能をプラスし長持ちさせる効果」です。
採用が多い機能として、紫外線や太陽光の熱を反射し屋根の表面温度を下げる遮熱機能や、
雨水などでついた汚れ等を洗い流してくれるセルフクリーニング機能があります。
静岡市葵区・駿河区の外壁塗装・屋根塗装のことなら静岡外壁塗装相談センターまで!ご連絡お待ちしております。
3、雨漏りになる原因|代表例4選
では、ここから雨漏りに関する問題点についてご紹介していきます。
雨風の影響を受け、最も雨漏りの原因になりやすいのが屋根なのです。
屋根から起こる雨漏りの影響として、屋根下の天井の染み、天井クロスの剥がれや浮きが現れてきます。
雨漏りになる原因はさまざまありますが、代表例4選をご紹介します。
①屋根材の経年劣化
屋根材の種類にもよりますが、寿命が過ぎてしまった屋根材は
さまざまな症状(雨水を吸収しすぎて漏れ出す・瓦などの割れ、金属屋根の錆)が現れ雨漏りリスクを高めます。
②ルーフィングからの雨漏り
ルーフィングは屋根材や板金の下に敷く防水シートのことで、
雨水を中に通さないように建物を保護しているものの一つです。
しかし築20年を経過してしまうと、ルーフィングが破れ防水としての機能が
なくなってくるため雨漏りの原因にも繋がりやすくなります。
その状態のまま放置すると二次被害となるため早めの張り替えが必要です。
③雨仕舞(あまじまい)板金からの雨漏り
雨仕舞とは建物内に雨水が入り込まないための防水施工です。
全ての屋根の雨仕舞部分には「板金」が取り付けられていますが、
経年劣化が進み、錆びたりへこんだりすると穴があき雨漏りの原因に繋がります。
最近では耐久性の高いガルバリウム鋼板を使われることが多くなりましたが、
それまではトタンが主流で、約10年程度で不具合がでてしまっています。
④スレート屋根の毛細管現象
毛細管現象とは、細く狭い空間を液体が浸透していく現象です。
この現象が特にスレート屋根の表面に発生し雨水が吸い上げられてしまうのです。
そうならないように必ず屋根材と屋根材の隙間を作らないといけないのですが、
経年によって汚れやコケ、あるいは施工不良で隙間が狭くなり雨漏りの原因になってしまっています。
4、雨漏り対策3選
屋根塗装は「住まいを守る」ということをお伝えしましたが、
先ほどご紹介した雨漏りを防ぐための効果的な対策として
どういったものがあるのかご紹介していきたいと思います✨
①屋根カバー工法
既存の古い屋根を撤去せず、その上から新しい屋根材を取り付ける工法です。
屋根材が二重になることで厚みが増し遮音性・断熱性が向上します。
この工法を行えるのは比較的平らなスレート屋根が一般的です。
形状が凹凸のものにはできないのでご注意ください。
②屋根葺き替え工法
既存の古い屋根を取り外し、新しい屋根と交換する工法です。
耐久性が向上し建物自体の寿命を伸ばすことができます。
また地震対策もとれるため耐震性も上がります。
③屋根塗装における縁切り
薄型化粧スレートの屋根材には雨水をため込まないように排出する溝があります。
屋根塗装の際にその溝を塗料で塞いでしまった場合、
屋根下地の腐食や雨漏りに繋がりかねないため、「縁切り」を行います。
縁切りとは、「タスペーサー」という屋根と屋根の隙間を開ける道具を使って、雨水の排出を確保します。
隙間の大きさによって全てに挿入する必要はないですが、
見落としてしまうと塗装で雨漏りの原因を作ってしまうことになりかねないため、要注意です。
タスペーサー
タスペーサーによる縁切り
以上3点が雨漏りの根本的な対策となります。
屋根カバー工法、屋根葺き替え工法に関しては
建物の劣化状況によってメンテナンス時期は異なるため、一度プロの業者に見てもらうのが良いでしょう。
5、まとめ
いかがでしたでしょうか。
屋根塗装の役割と雨漏り対策についてご紹介いたしました☺
- 屋根塗装の本来の目的は住まいを守ること。
- 雨漏りを完全に防ぐことができないこと。
- 場合によっては屋根塗装で雨漏りに繋がりかねないこと。
屋根と雨漏りは切っても切り離せない関係なのです。
そのためにはしっかり屋根塗装の知識を少しでも持っていただき、
異変に気付いたら少しでも早く業者に依頼しましょう。
静岡外壁塗装相談センターでは、屋根塗装のみだけでなく、雨漏りの原因追及、
その原因に応じて適切な対策を行い、あなたのお家を蘇らせるお手伝いをいたします✨
少しでも気になる点、不明な点等ございましたら、
ぜひ静岡外壁塗装相談センターまでお気軽にご相談ください♪
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
最後までご覧いただきありがとうございます。
静岡市のお住まいの方でお家の些細な悩みやご相談等ございましたら、
経験や資格をもったプロがあなたの悩みを丁寧に
ヒアリングさせていただき、誠心誠意ご提案させていただきます。
これは大丈夫?どれぐらいの価格で塗装できるの?どんな些細なことでも構いません☺
大切なお家は技術と真心の「静岡外壁塗装相談センター」にお任せください✨
静岡市葵区・駿河区の施工事例大切なお客様のお声、ぞくぞくと届いております!
国道1号線沿いにございます。
みなさまのご来場をスタッフ一同お待ちしております♪
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
㈱ハウスケア静岡
〒420-0047
静岡県静岡市葵区清閑町5番地11
【TEL】0120-114-534
【FAX】054-266-9295
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°